今日は突風かふくやら、雨が降るやら大変な金沢です… でも雪がふらなくなって春めいて、 私の家って山の中で、 家から大きな道路まで坂道を下るんですけど、 このような椿が 途中にあちこちで咲いいるんですよ、気分がいいです♪ …
![山椿みて、お寿司たべて、冬も終わって気分晴れ晴れ♪ 山椿みて、お寿司たべて、冬も終わって気分晴れ晴れ♪](https://stgmktwp01.blob.core.windows.net/blbkmgmiya/2017/02/20150403_1.jpg)
今日は突風かふくやら、雨が降るやら大変な金沢です… でも雪がふらなくなって春めいて、 私の家って山の中で、 家から大きな道路まで坂道を下るんですけど、 このような椿が 途中にあちこちで咲いいるんですよ、気分がいいです♪ …
今日は2日でいなり道具市場の開催日です。 最近は温かいので外で競りもらくですよね! いつもいなり道具市場の日は、 店から歩いて1分の馬数へお昼に行きます。 御飯はおかわり出来るし、 お刺身、煮物、焼き物、 少しずつみんな…
今日は金沢駅に用事があり、 ついでに8番ラ―メンで、塩バタ―ラ―メンを食べました、 野菜たっぷりで独特のちじれ麺が懐かしい味です。 8番らーめんって、他の地域の人に説明難しいのよ、 昔からある、家族連れや普段の食事でも気…
今日のお昼、チャイナレストラン珍香楼、 びっくりしました、 80才なられるおじいさんがお鍋でつくってらしゃいました! お店の人には、 「ギョーザのたれを好みでかけて下さい」 と言われ、焼きそばは、 あっさり、野菜がたっぷ…
今日は朝私用があり、店に着くのが昼過ぎになってしまいました。 途中讃岐うどんでちょっと早かったけどお昼食べて来ました。 今日も美味しかったです♪ 関連記事: No related posts.
朝は結構冷え込みましたが今はとても良い天気です。 でも自宅の梅の蕾はまだ固かったです。 さっき近江町市場のスーパー 、ダイヤモンドで、 名物の巨大ないなり寿司とおから(これも具がいっぱいでおいしい) ほっぺたが落ちる位美…
今日はお昼食べに久しぶりに近江町市場へ来ました。 なに食べようと考えやっぱり百万石うどんへ、カレー丼定食にしました。 冷奴、小うどんがついてます、カレーもあまり辛くなくだしが和風の味で、ごちそうさま、満足! ここはほとん…