今日は車の用事で出掛け、 用事を済ませた後にお昼、 回転寿司で食事を済ませました。 近江町市場は美味しいけど、駐車場がすくないので、 私みたいに急いで食べる人には回転寿司が便利です。 さて、 三ッ井為吉氏、現在は三代目で…
独特の色合い、姿…高光一生氏の鉢
洋画家高光一也の息子さん、 陶芸家、金沢美大教授の高光一生さんの鉢です。 独特の作風があり、色合いや姿で、一目で彼の作品だとわかります。 それほど作品としての色彩が完成しているのだと思います。 どちらかと言うと自然の木や…
おおらか!…九谷焼松本佐一氏の作品
昨日三代三ッ井為吉さんの素晴らしく 緻密な、人間業とは思えないほど… 素晴らしい九谷焼を拝見してきました。 今日はそれとはまた全然反対の位置にある松本佐一さんの作品です。 彼の作品は、おおらかで焼き物の形に会うように、 …
登り窯で焼かれた九谷焼…笹の葉のお皿
笹の葉のお皿です。 裏には松葉と梅の花が書いてあります。 時代的には戦前位かしら、 しかし、登り窯で焼いてある光があります。 いまではほとんど電気か石油系燃料?だそうです、 そんなに最近のものではないと思いますが、 昭和…
美濃焼汁噐…美しい黄色の色合い
この汁噐は美濃焼です、 美濃地方は桃山期の、志野、黄瀬戸、織部などが焼かれ、 いまは美濃焼きとしてのこっています。 この汁噐も黄色の色合いがとても美しいので気に入りました、 それに蓋と持ち手が金色の金属なので、 とても使…
赤、金…豪華な馬上杯、九谷焼永楽
美味しいお食事のとき、 こんなに豪華な馬上杯でいかがですか? 日本酒、ワインでもいいですね、梅酒など。 高さ10センチ直径6センチ、けっこう入ります。 赤と金の手書きでとても豪華で、永楽製です。 鳳凰と牡丹、高台を金で埋…
筆筒?湯呑み?ぐい呑み?…九谷焼大正位
筆筒にしては小さいんです、 高さ7センチ、直径6センチ。 でも高台が本体より大きく安定しています、 何かを立てる物だと思いますけど、 湯飲みにしては小さいし、ぐい飲みしては大き過ぎ? いずれにしても変わった型です。 竹の…