今日は朝私用があり、店に着くのが昼過ぎになってしまいました。 途中讃岐うどんでちょっと早かったけどお昼食べて来ました。 今日も美味しかったです♪ 関連記事: No related posts.

今日は朝私用があり、店に着くのが昼過ぎになってしまいました。 途中讃岐うどんでちょっと早かったけどお昼食べて来ました。 今日も美味しかったです♪ 関連記事: No related posts.
私は器はあまり高価なものは日常的に使うのは気を使うので、手頃な価格のものを選びます。 それにまったくぴったりなお皿です。 九谷焼の大正期のもので、 輪花で形どり草花と窓絵に竹と青ちぶで埋めてあり、 縁も手書きでこまかく描…
朝は結構冷え込みましたが今はとても良い天気です。 でも自宅の梅の蕾はまだ固かったです。 さっき近江町市場のスーパー 、ダイヤモンドで、 名物の巨大ないなり寿司とおから(これも具がいっぱいでおいしい) ほっぺたが落ちる位美…
写真は、明治の鉢です、わりと厚手です、 でもそのわりには模様も細かく丁寧にかかれています。 ボタンの花、葉っぱの葉脈もしっかり書かれています、 毎日使うのにもってこいですね そうこうしていると、とうとう北陸新幹線まで後1…
今日はお昼食べに久しぶりに近江町市場へ来ました。 なに食べようと考えやっぱり百万石うどんへ、カレー丼定食にしました。 冷奴、小うどんがついてます、カレーもあまり辛くなくだしが和風の味で、ごちそうさま、満足! ここはほとん…
今日は久しぶりに可愛い着物入荷しました。 羽織です、袖も長く、 羽織たけちかくあります。 布は、 錦紗です。 最近は古いちりめんなどほとんど見かけなくなりました、もう出尽くしたのかしらさみしいかぎりです。 「日本ブログ村…
昨日はまあまあのお天気でしたが、今日はどんよりした曇りです。。 写真は前回のべロ藍とは形がちがい、口が丸くなっているべロ藍の小鉢です、草花と蝶が2匹描いてあり、おつけものやきんぴらなんかに良いかも、シチゥーでもいいかも!…