石川県の九谷焼の地元、小松や寺井などには、 九谷焼の作家の方が日々作品づくりのため励んでいらっしゃいます。 その中でも巨匠のひとり、三ツ井為吉さんの三つ組の猪口です。 とても薄手でとても精密で、上品な感じがします、 為吉…

石川県の九谷焼の地元、小松や寺井などには、 九谷焼の作家の方が日々作品づくりのため励んでいらっしゃいます。 その中でも巨匠のひとり、三ツ井為吉さんの三つ組の猪口です。 とても薄手でとても精密で、上品な感じがします、 為吉…
今日は町会の踊りの本番があり、歌劇座へいきました、 一曲の発表なので昼前に終わり、 お昼は金沢駅のゴ―ゴ―カレーです。 隣に座った女性3人連れの方美味しい!と話ながら食べていました。 お向かいの五人連れのかたにも好評でし…
今日は土曜日です。 金沢駅前にある歌劇座に町会から出演するので、 踊りのリハ―サルにいきました。 その前に8番ラ―メンにより、 半バタ―ラ―メンとギョ―ザいただきました、 いつもながら、金沢の味です。 金沢駅は新幹線効果…
昨夜の外は大荒れでした。 朝、庭には木の枝などが散乱しており… 風の強さをしらされました。 でも、今日はまあまあ良い天気ですよ。 さて、 久しぶりに徳田八十吉の花瓶です。 この作品は人間国宝になられてからの作品で、 名前…
金沢も小雨がふりました、 今晩から明日にかけ異常にお天気が荒れるらしく… 特に北海道がひどいらしいですが、注意しなくては! さて、 これも加賀のかけ袱紗です、 とても状態がよく、古いわりには傷みかありません、 普通しゅす…