3連休最後の日です。 あっ、という間に過ぎ去りました、 私は家の用事で、19日と20日はお休みしました。 お墓参りに行ったり、結構ゆっくりしました、 皆さんは如何お過ごしでしたか? そろそろ桜のシーズンです。 皆さん桜の…

3連休最後の日です。 あっ、という間に過ぎ去りました、 私は家の用事で、19日と20日はお休みしました。 お墓参りに行ったり、結構ゆっくりしました、 皆さんは如何お過ごしでしたか? そろそろ桜のシーズンです。 皆さん桜の…
19日土曜日から3連休ですね、 我が家も東京にいる息子たちがきています、 なにかと親戚が集まり、賑やかにすごしています。 皆が集まるとき、どうしてもお酒がおいしいです。 そんなときにぴったりのビールコップです。 北欧のガ…
2日ぐらい前から暖かい天気で、今日もです。 関東では桜の開花がはじまり、行楽日和ですね、 金沢は、4月に入らないと無理かも。 でも、ぜひ石川門からのお花見してください。 さて、品物です。 突然に消えた幻の古九谷。 その後…
段々と春めいてきて、心がウキウキして、どこかへ出かけてみたくなるこの頃です。 さて、 これから暖かくなり、やっぱりほしくなる、金魚のお皿です、 直径20センチの中に、8センチの金魚が三匹、赤いのと、黒いのてす、 こんなに…
お店のある尾張町から歩いて5分の大手町に、金沢指定文化財の寺島蔵人邸があります。 ここは前田藩の武家屋敷で、そのままの状態で、邸宅、蔵、土塀などが保存され、見学出来ます。 お庭は広く風情あり、金沢らしい邸宅ですよ。 さて…
朝は冷え込んたけど、昼からは暖かくとても良い天気です。 暖かい日が続くと、兼六園の桜も案外早く美しい花が咲くかもしれません、 満開の頃の金沢城石川門は、それは美しく感動的です、 その頃にはぜひ金沢へいらしてください。 さ…
3月は入試や卒業式など、行事の多い月です。 いろいろ手続など忙しい方も多いでしょう。 けれども、金沢は観光の方が多いですよ、特にお若い方が多いような。 そろそろ春休みだからでしょうか?? これからいっきに春めいてきますね…