金沢「古民芸みや」の日々

お正月に可愛らしい屠蘇器

15日に降った雪は夢のように…

今日は15度の気温、明日は天気予報では20度に、

あまりの気温変化に身体がついていけません、

厚着すると汗をかき、薄着になると寒くなり、風邪をひかないようにきをつけなくては。

お昼は買い物に近江町市場へ、

ついでに市場内の百万石うどんで、

きつねうどん定食、炭水化物たっぷりです、

でもあっさりして満足感があり、美味しかったです。

さて、

屠蘇器、勿論木で作られています、

三つ重ねも松竹梅の絵で、杯台、酒器にも同じく松竹梅です、

明治から大正のものかしら、あまり普段は使われないので、傷みもすくないです。

金沢は塗り物の輪島の沈金や、加賀蒔絵の高級な屠蘇器などよく目にします、

それにくらべてこの屠蘇器は、塗りや蒔絵がカジュアルで気軽につかえます、

そして木もしっかりしています、

楽しくワイワイするのにピッタリですよ、

可愛くお正月らしくていいですね!


にほんブログ村 美術ブログ 古美術・骨董へ
関連ブログはこちらから、にほんブログ村 古美術・骨董へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です