夏向きのグラスです、 エナメルで可愛い花柄があります。 たぶんすみれだと思います、 外国の物で木の箱に入って、 ポルトガル製と書いてあります、 そんなに古くはなさそうです。 でも大昔、 ガラスの上にエナメルを焼きつける、…

夏向きのグラスです、 エナメルで可愛い花柄があります。 たぶんすみれだと思います、 外国の物で木の箱に入って、 ポルトガル製と書いてあります、 そんなに古くはなさそうです。 でも大昔、 ガラスの上にエナメルを焼きつける、…
今日も関東方面では気温30度の予報、大変ですね。金沢は28度の予報です。 それで、涼しそうなガラスの器です。 このガラスの蓋ものは、 昨日までひがし茶屋街の蔵の2階の片隅でひっそり、 埃を纏って、そっと置いてありました。…
こんな暑い日には… 冷たく冷やした、煎茶美味しいですね。 それにぴったりのガラスのお茶碗です。 小さいですけど、しっかりしています。 クリスタルだと思います、 器の上にカットで2本の線があります。 高台にもくぼみがあり、…
昨日もガラスの煎茶茶碗でした、 お茶道具と考えなくても日本酒のおちょこに使ってもいいですよね。 今日は外国製のリキュールグラスです。 紫がかったブル―で前はゴ―ルドのリボンと花、 反対側は花柄です。 けっこうしっかりした…
今日は土曜日ですが、 そのわりに観光の方が少ない気がします。 と言うのも…、 来週からゴ―ルデンウイ―クが始まるので、 今週は皆さんあまり出かけないのかもしれません。 今のところお天気続きそうでよいですね! さて、 これ…
今日は朝は寒くスト―ブをつけたけど、 日中はぽかぽかとても暖かく、 いよいよ庭にあるしだれ桜も満開になりつつあります! 今日は土曜日なので、 観光バスをよく見かけます。 近江町市場もたくさんの人で賑やかでしょう! 私は午…
今日はいなり道具市場の日です。 前日は夜あまり眠れない日が多いです、 だって、皆さん真剣勝負ですので、 私もまけないように、 いつも気合をいれて頑張ります! そんなこんなで今日手にはいりました花瓶です。 大正から昭和にか…