昨日から東京にいる息子が、 金沢に帰ってきています。 おいしいお寿司がたべたいと、 「金沢まいもん寿司」へいって来ました。 美味しいと評判の回転寿司屋です。 行ってびっくり、11時開店で 1050位到着で20人位の列でし…

昨日から東京にいる息子が、 金沢に帰ってきています。 おいしいお寿司がたべたいと、 「金沢まいもん寿司」へいって来ました。 美味しいと評判の回転寿司屋です。 行ってびっくり、11時開店で 1050位到着で20人位の列でし…
今日は金沢は百万石まつりで大変な賑わいです。 百万石行列があり、そのあと、百万石踊り流しです。 わたしも流し踊り参加しました。 いろいろな企業や銀行や、 大学から保育園やその父兄さまざま、 飛び入り参加コ―ナなど、大変楽…
金沢もお昼すぎからぽつぽつと雨が降り、 午後の3時過ぎには降り出しました、 まあ今日いっぱい雨、明日はお天気の予報、 百万石行列は晴れのち曇りでまずまず安心です。 今日は午前中は「第3回百万石の美術骨董市」で、 しいのき…
昨日の雨とは打って変わって今日はとても良い、爽やかな日です。 午前中は明日からの「第3回百万石の美術骨董市」の搬入日、 あっ、と言う間に12時です。 帰りにラ―メン、と思い東警察署側のとんこつラ―メンのお店に行ったけど、…
今日は金沢の道具市場の日です。 ここの市場はいつもお弁当がでて、 金沢の名物弁当芝寿しのお弁当が多いです。 本物の笹の葉につつんである、 押し寿司が有名で昔から、私の小さいころからあり、 金沢の会合にはなくてはならないも…
午前中県立美術館のそばに用事があったので、 ついでに美術館の中にある、 ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA により、少々お菓子やパンなどを買いました。 この店は、NHK朝の連続ドラマまれの指導をしている、 パテ…
昨夜の雨のせいか、いくぶん過ごしやすいです。 日陰にはいるとスーッと爽やかです、 本当に今は旅行には最高のシ―ズンですね。 お昼に近江町市場に行ったけど、相変わらず賑やかです。 わたしは市の蔵でおばんざい定食です、 暑い…