上着も着るのを忘れるくらい良い天気で暖かく、過ごしやすい金沢てす。 五月の初め頃の連休を控えているからか、 比較的観光の方の人出は落ち着いていて、 ゆっくり楽しめるのではないでしょうか、 風が爽やかですごしやすいです。 …

上着も着るのを忘れるくらい良い天気で暖かく、過ごしやすい金沢てす。 五月の初め頃の連休を控えているからか、 比較的観光の方の人出は落ち着いていて、 ゆっくり楽しめるのではないでしょうか、 風が爽やかですごしやすいです。 …
そろそろ金沢では筍が出まわってきました。 温かい地方ではとっくにあるかもしれませんが、 北国の金沢では今頃が普通です、 みやは筍や山菜が大好きです、春の味ですよね。 自宅付近には竹林があり、道路脇に顔を出しているものもあ…
今日はいつもの道具市場での仕入れの日です。 お昼は金沢の芝寿しいただきました。 相変わらず素晴らしい品物の数々でした。 でもチョット待ってください、みやの店には、私の好みの品物が多く、 合わない方がいらしても???かもし…
今日のなつめ、前回の品物より古手です。 蒔絵は桜のもようでさくら川と言います、 桜の花弁が散り、川面に花びらの川の様子を表現していますね、 本当に日本語は美しい表現があります、 とくに茶道をなさる方は季節感を大切に表現し…
金沢の郊外に自宅があります。 自宅への坂を上がって、 庭に枝垂れ桜の木があります。 今日位が満開です。 そして坂の下には、すみれの花の群生です。 さて、品物です。 みやは、可愛らしい掛軸が好きで、とくに小動物が好きです、…
大変な地震で、金沢にいても恐く、 改めて自然界のパワーの計り知れない怖さを思い知らされました。 被災地の方々には大変な恐怖と試練だと思います。 いつ何処で何が起こるかもしれないと、 備えをして生活しなければと思います。 …
午前中は良い天気でしたけど、3時頃から曇ってきました。 北陸新幹線は開業から今日で1千万人の乗車に達したそうですよ、 開業前の3倍で、予想より大分早かったそうです。 是非北陸の自然に触れて、リフレッシュしてください! 自…