今日は日曜日なので、近江町市場は大変な賑わいです。 蟹を販売のお店はとても賑わいで、かなり高価な加能ガニもあり、 ご夫婦の方は、旦那さんに相談しながら、お求めでした、 でもよく見ると、手頃な価格のもの、鮮度はいいのに、脚…

今日は日曜日なので、近江町市場は大変な賑わいです。 蟹を販売のお店はとても賑わいで、かなり高価な加能ガニもあり、 ご夫婦の方は、旦那さんに相談しながら、お求めでした、 でもよく見ると、手頃な価格のもの、鮮度はいいのに、脚…
少しずつ、日差しか春めいて来たような気がします、まだまだ寒いですけど。。 金沢では2月5日から10日間、 金沢城、兼六園のライトアップが始まり、 夜17時30分から20時45分まで兼六園が入園無料になります、 そしてミニ…
2月の寒さは、底冷えのように寒いですね。。 でも今日は立春なんだけど、金沢では春めいて来るのはまだ少しかかります、 北国では春を待つ気持ちは強い気がします! 今日のお昼は、久しぶりに、丸亀製麺でだし玉肉つつみいただきまし…
今日は節分。 のり巻き食べて、頭のついたイワシ、日干し食べて、豆です。 なんだかどんどん節分には食べなければならないものが増えてますけど? でも私の好きなものばかりだからいいかも、、、と考えています。 お天気の金沢城趾公…
朝から1日中雪が降り続いています、 でも気温が高く雪が積もりません。 雪がないので本当に歩きやすく、すごしやすいです。 今日は仕入れの日なので、朝から緊張しました。 一発勝負なので、短時間の間に判断しなくてはなりません、…
はやくも2月になり、節分です。 鬼は外、福は内と、豆まきです。 でも最近はどう言う訳か、のり巻きをいただきます。 今年は方角はどこかしら?私はのり巻き好きだから、大歓迎です。 それから3月3日は桃の節句、女の子日ですね。…
今日は日曜日なんだけど、以外と観光の方も少ないです。 そういえば受験のシ―ズンです、 受験はたいへんですよね、親心としても、 ご苦労が多いと思います、頑張って下さいね。 話しは変わりますけど、美味しいド―ナツ見つけました…