今日の金沢はお花見には最高のお天気です。 桜も見事に咲き揃い、兼六園も無料開放です。 殆どの桜が咲き揃っています! 関連記事: No related posts.

今日の金沢はお花見には最高のお天気です。 桜も見事に咲き揃い、兼六園も無料開放です。 殆どの桜が咲き揃っています! 関連記事: No related posts.
夜の6時から組合新年会です。 場所は金沢では超老舗の料亭、つば甚です! 昔ながらの建物に雰囲気もとても素敵です、 女将さんもとても素敵なかたです。 金沢へいらしたら是非お食事してください、 予約はしてくださいね! 関連ブ…
今日はあいにくの雨のなか、金沢マラソン2015年がひらかれました。 市民参加のフルマラソンです。 本業の方、一般の方、ハンディキャップある方、 12000人の方の参加です。 3万人の応募で、抽選だそうです。 スタ―トから…
朝からしっかり雨が降っています。 今日は郊外にある市場の日で、お昼はお弁当をいただきました。 和食洋食があり、和食をいただきました。 和食と言えば、、お米が付き物ですが、 写真は、そのお米を炊いた後にお釜からご飯を移し替…
私の自宅の地域には板屋兵四郎保存会があり、歌や踊りなどを伝承しています。 板屋兵四郎は辰巳用水を設計、指導した方で、 犀川の奥から金沢の兼六園になどに石管で水を引いた、江戸時代では日本の第一人者です。 その板屋兵四郎の、…
今日はさっそくカニ、いただきました! ズワイガニのメスで「香箱ガニ」です、 小さいですがとても美味しい!甲羅に赤い味噌が濃厚、 足の身はすくないけど、とても美味しい! 地元では、こちらをよくいただきます。 関連記事: ゴ…
今日はお店でお昼をさっといただき、 13時から友人と、金沢の大和デパ―ト6階ア―トサロンでひらかれている、 四代徳田八十吉展、行って来ました。 とても見ごたえがあり、 古九谷の色ではない、新しい九谷の色に圧倒され、 華や…