いよいよ百万石まつりのメインイベント、 時代行列と踊り流しの日です、 今年の前田利家は俳優の保坂尚希さんでした、 若々しく明るい感じの利家でした。 そして大手町近くではお茶会、 表千家、裏千家など開かれていて、 とても良…

いよいよ百万石まつりのメインイベント、 時代行列と踊り流しの日です、 今年の前田利家は俳優の保坂尚希さんでした、 若々しく明るい感じの利家でした。 そして大手町近くではお茶会、 表千家、裏千家など開かれていて、 とても良…
金沢も紫外線警報が出たりして真夏並のお天気です、 でも日陰はまだひんやりして過ごしやすいかな。 6月に入り、百万石まつりで街がザワザワして来ました、県外ナンバーの車も目立ちますね。 お昼は金沢で有名なラーメン屋、麺屋 達…
今日は久しぶりにお昼に稲荷うどんを頂きました、 店から歩いて5分、加登長総本店です、 近江町の近く尾張町大通りにあり昔ながらのお店で懐かしい味です、 かやくご飯を付けてもらいました、 金沢出身の方はこの味のいなりうどん、…
早くも5月も月末になります、 金沢では6月2,3,4日と百万石まつりが始まります、 メインの時代行列や数々のお茶会、踊り流し、百万石薪能など色々な行事が有ります、 お茶会などは数々のお道具が用意され、目を楽しませてくれま…
連休がおわって初めての日曜日で、やっぱりお店番しています、 この頃はお天気も良く気温も上がり、 20度前後の気温があり快適な金沢です。 連休中のようなすごい人出は落ち着いた感じでなので、 のんびり散策にいいかもしれません…
連休もあっと言う間に最終日です。 私は自宅が金沢市袋板屋にあります、 そこで、やまのなるひ音楽祭がひらかれました、 5月6日生憎の雨、連休中はずっと晴れ、そのなかででも6日は雨でした、、 でも機材を雨からまもるためテント…
毎日穏やかなお天気が続いている金沢です、 相変わらず観光の方、特に外国の方がです。 気温の変化が激しく、みやも少々喉が痛く風邪気味かもしれません、 身体を暖めようと、金石の方の温泉銭湯金石荘へ行きました、 ここのお風呂は…