金沢「古民芸みや」の日々

とても珍しい、大樋長左衛門九代、土鍋!

ご無沙汰しております。

暑い日が続き、本当に生命に関わるほどです、

日本全国らしく、北海道など40度に近く大変なものですね、

テレビのニュースなど牛も立てなくて大変な様子です、困ったものです、

普段の気候とのギャップが大変ですね!

金沢でも観光の外国の方など、とても暑そうです。

昨日は暑いなか、小唄の発表会があり、わずかな時間でしたけど聞いてきました、

金沢小唄

三味線の音と小唄のしっとりした感じで、とても涼やか、

良かったです!

さて、

夏にまっしぐらの中、少し季節感がズレるかも、

大樋長左衛門九代の土鍋です。

大樋長左衛門九代土鍋

金沢でも大樋焼は抹茶碗が人気が有ります、

大樋長左衛門九代土鍋

実は、私は前から大樋焼きの土鍋が欲しくて探していました。

大樋長左衛門九代土鍋

なかなか手に入りません、大体お茶道具が多く、生活用具は殆ど作られていません、

多分戦争等でお茶道具の需要が無く、しかたなく作られてのでは、

大樋長左衛門九代土鍋

立派な箱に入っています。これは嬉しい!!

にほんブログ村 美術ブログ 古美術・骨董へ

関連ブログはこちらから、にほんブログ村 古美術・骨董へ
皆さんの「ポチッ!」が励みになっています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です