全国的に荒れ模様のお天気で、特に北海道や東北など大変な様子です、 金沢も風など強く、今のところ雪はあまり降っていません、 でも今晩あたりから荒れそうです、 冬だからあたりまえなんですけど、でも車の運転が怖いんですよ、 特…

全国的に荒れ模様のお天気で、特に北海道や東北など大変な様子です、 金沢も風など強く、今のところ雪はあまり降っていません、 でも今晩あたりから荒れそうです、 冬だからあたりまえなんですけど、でも車の運転が怖いんですよ、 特…
冬休みが終り、子供たちはいよいよ学校がはじまりました、 受験のお子さんをお待ちの方は、何かと大変ですよね、 風邪などひかないように気をつけなければいけないし、 消化の良い元気の出るメニュー考えなければいけないですね。 金…
昨日は七草粥の日、我が家でもお粥頂きました、 私の小さかった頃は、おせちの余った黒豆や芹や、ほうれん草など入れて作り、 今の様な七草粥キットなど無かったんですよ、今では便利ですね。 私も少々胃腸疲れ気味かな、だって酢だこ…
あっ、と言う間にお正月も終ろうとしています、 早いですね月日の経つのは、 暮れの忙しいのは夢のようで、お正月はのんびり過ごしました。 今年はどんな年になるのかしら、よい年にしなくては! と、思いながらお昼は近くの黒門の前…
今日は毎年恒例の新年会です、 場所は料亭つば甚、金沢でも昔からの老舗料亭なんです、 上品な料亭のお料理満足しました、 日本酒がすすみました! さて、菓子器、大きな鈴ですね、 真ん中から上が蓋になります、 昔から神社に行き…
金沢では初詣は尾山神社を詣でる方、結構多いと思います。我が家もそうです。 加賀藩祖前田利家公をお祭りしてあるんです、 金沢市の中心部、金沢城のすぐ横手にあり、 金沢市民が利家公を崇めているのだと思います。 とても印象的な…
いよいよ新しい年、2017年に突入しました、 今年はどんな年になるか、どんな品物との出会いがあるか、 気を引き締めて行きたいと思います。 昨年は色々なお客様との出会いがあり、とても楽しかったです、 今年もそう有りたいと考…