2月になり受験シーズン真っ只中、 お子さんをお持ちの方は、何かと気苦労の多いこの頃です。 スーパーなどで受験に勝つ名前のついたスナック菓子などを見かけると、昔の我が家の事など思い出します、 本当に大変ですね、志望校に受か…

2月になり受験シーズン真っ只中、 お子さんをお持ちの方は、何かと気苦労の多いこの頃です。 スーパーなどで受験に勝つ名前のついたスナック菓子などを見かけると、昔の我が家の事など思い出します、 本当に大変ですね、志望校に受か…
ここ3日前から気温が低く、金沢でも風邪が大はやり、インフルエンザ大流行の様子、 特に保育園や小学校など、小さなお子さんは気をつけて、うがいや手洗は必ずしてくださいね、 でも感染力が強いのでどうやって防げばいいのかしら、 …
四、五日続いた猛寒波もやっと落ち着き、ホッとしています、 鳥取や岡山の一部では道路が積雪の渋滞でどうにもならなくなり、 車の中で一夜を過ごす方も出て、大変なニュースでしたね。 金沢市内は雪は20センチぐらい積もりましたけ…
日本海側を寒波が襲い、風や雪がひどくなっています、、 外の気温も冷蔵庫並の金沢です、 ほんとこんな日はじっと家に居たいですよね、 仕事があり店番してますが、外の仕事の方は大変ですよね、 風邪などひかないようにしてください…
夜の間に降ったあられが、朝方まだ道路に残っています、 車で店に出かけるときはノロノロ運転なので、 後続の車にあおられています… だって、事故を起こすより良いですよね。 早く春が来るといいな! さて、 ちょっと小柄な市松人…
久し振りにお日様が降りそそいで、暖かな金沢です、 昨日は雨が振り、少し積もった雪も少なくなりました、 一週間ほど続いた雪模様も、ここにきてほっと一息です。 北国では本当春を待つ気持が強く、 特に塗り物などの蒔絵の模様など…
今日は金沢の仕入れの市場の初市です、 お正月明けの冬本番の季節、品物は少し少なめです、 でもみやの好みの物がわりとありました、 ほんと冬は雪も降り、寒い蔵や納戸へはいきませんね、 暖かい部屋に居たいですよね さて、 まず…