時代はぐっと現代になり、WEDGWOOD のティ―ポットです。 一目見たときは急須の大きめの物かと思い、 洒落た感じと、黒色の艶あり艶なしのかけわけで、日本風の香りがしました。 でも、裏を返して見ると、 MADE IN …

時代はぐっと現代になり、WEDGWOOD のティ―ポットです。 一目見たときは急須の大きめの物かと思い、 洒落た感じと、黒色の艶あり艶なしのかけわけで、日本風の香りがしました。 でも、裏を返して見ると、 MADE IN …
連休は終わったけど、 金沢街中はなんとなくざわざわとして、観光のかたもけっこうお見かけします、 まだ土、日とあり、休みを続けて観光を楽しんでいらっしゃるのでしょうか? さて、 前々日よりは、時代は新しくなるけど、 なかな…
今日で連休も終わり、明日から仕事の方も多いとおもいます。 日頃出来なかったことなど、思う存分できたかしら? 木曜日、金曜日でまた、土日があります! 金沢も観光の方で、ひがし茶屋街など大変な人気だそうです。 さて、 私の大…
シルバ―連休も早いもので明日で終わりです。。 金沢も大勢の観光の方がいらして、ホテルもなかなか取れないようです。 金沢も新しくホテル開店してるのだけど、 なかなか追いつかない模様。。 皆さん早めに予約とった方がいいかも!…
荷物を背負った男です。 傘をかぶり、風呂敷包みを背負い、 昔の行商の姿でしょうか。 今は車があり、このような姿の人は、 ほとんど見かけませんが、 私の小さな頃は、富山の薬屋さん位でした。 江戸の荷物を背負った全体の姿を、…
アワビでしょうか、とこぶしかしら? そのうえに小さなねずみです。 けっこう大きく、 長さ6センチ、幅4センチ、たかさ3.5センチ、 大きいので重さもあります。 何かの角だとおもいます、 よく使い込んであり、 存在感あり時…
今日は自宅町会の秋祭りです。 今回は東京、京都、千葉、などの大学生のかたたちが、 この地域の見学、地域活性化などで町会にきています。 そのお昼ご飯に笹寿司作りました。 関連記事: 今年も間もなく…金沢百万石まつり! やま…