22日、26度ぐらいあり、過ごしやすく良い天気でした、 でも23日は朝からどんよりした曇り空で、昼から2時頃からはしっかり雨です、 でも24日は晴れそう、 せっかく大勢の方が金沢へ観光へいらしてます、お天気晴れると良いで…

22日、26度ぐらいあり、過ごしやすく良い天気でした、 でも23日は朝からどんよりした曇り空で、昼から2時頃からはしっかり雨です、 でも24日は晴れそう、 せっかく大勢の方が金沢へ観光へいらしてます、お天気晴れると良いで…
暖かくとても良い天気が続き、桜も少しずつ咲き始めているかなざわです、 来週あたりが満開かしら、楽しみですね、 是非石川門から兼六園の桜見にいらして、美味しいお魚食べに来てください。 そして尾張町のみやにもおよりくださいね…
春分の日、 みやも朝早めに出かけ、近くにあるお墓にお参りしてきました、 皆が健康で仕事頑張らなくてはと、お願いして手を合わせてきました。 それにしても寒いです、、 ダウン着ていてもまだマフラーしたいくらい真冬の寒さです、…
やっと金沢も春めいて、日中お日様も顔を出して暖かくなって来ました、 でも朝はマイナスの気温が続き寒いです、 昔に比べて気温差が激しい気がしますね、 それでも少しずつ春めいてきてますね! さて、 とても綺麗な緑色の玉です、…
やっとこ自宅の雪をかき分け、お店に来ました、 店の前の歩道は融雪装置が入っているらしく路面が出てよかった! 50センチぐらいのふわふわの雪をかき分け店の中に入れました、 前の車道は融雪装置があり車は大丈夫です、 今日明日…
昨日から金沢では大雪警報が発令され、 日中、そして夜中とで45センチも雪が積もってしまいました。 そのせいで朝の市内は渋滞で、あちこちでは雪にはまりスリップなどで大変でした。。 さて、 年末にお客様のお宅にお伺いしました…
金沢では昨夜から激しく雪がふり、朝には真っ白な雪景色です、 風も強く今日一日は降り続くようです、道路も雪が積り運転には気をつけなくては! 10日の夜は魚半で小学校のクラス会でした、懐かしい顔ぶれ、昔ばなしに楽しかったです…