品物、昨日に続いて布がつづきますが、
麻布ののれんです。
四幅で家紋がついています、
夏の花嫁のれんでしょうか、
あさぎいろで笹の葉のしろぬきです。
あきの止まりに蝶の布でとめがあります。
なんとも珍しい花嫁のれんです。
昭和の初めごろのものでしょう。
めずらしく涼しげで真夏の夜の夢のような、
素敵なのれんです。
関連ブログはこちらから、にほんブログ村 古美術・骨董へ
みやも参加してます♪
品物、昨日に続いて布がつづきますが、
麻布ののれんです。
四幅で家紋がついています、
夏の花嫁のれんでしょうか、
あさぎいろで笹の葉のしろぬきです。
あきの止まりに蝶の布でとめがあります。
なんとも珍しい花嫁のれんです。
昭和の初めごろのものでしょう。
めずらしく涼しげで真夏の夜の夢のような、
素敵なのれんです。