お正月も過ぎ、寒さも増す北陸の金沢なんだけと、 今年はちょっと変で雪も全然降りません、 ありがたいような、でもどうしたんでしょうか? 地球全体的に変化があり、何かおかしいですね、 とても深い問題が山積、考え解決策を見つけ…

お正月も過ぎ、寒さも増す北陸の金沢なんだけと、 今年はちょっと変で雪も全然降りません、 ありがたいような、でもどうしたんでしょうか? 地球全体的に変化があり、何かおかしいですね、 とても深い問題が山積、考え解決策を見つけ…
明けましておめでとうございます。 なかなか更新しなくて申し訳ありません。。 すこしづつでも必ず続けますので今年もブログ見てください! なかなか好みの器見つからなくて、皆さんにお見せしたい品物手に入り難く、 みやも、もっと…
とっくに夏が去ったはずなのに、夏の気温に近い日があったり、 しかし朝が肌寒く、何かと体の負担が多いこの頃ですね、 風邪をひかないように厚着して汗をかいているみやです。 日本は細長い国だけど、北海道と九州の気温が逆転してる…
毎日お天気が続き、観光には最高の金沢です。 観光バスや外国の豪華客船の誘致等なのかしら、外国人が多く、 日本の古い品物にとても興味深く、楽しんで見学している様子です、そして日本の食べ物にも! こんなにも日本に興味を持って…
朝起きると一面の銀世界、 昨夜は全然雪は降ってませんでしたけど、あっ、と言う間に積もりました、 しかしその雪も昼過ぎにはとけてしまいました。 昔と比べ気温が高くなったのか、 金沢生まれのみやでもびっくりします。 今のとこ…
昨年まで、日本海側では成人式の日はだいたい雪が降るけど、 今年はとても良い天気でお日様がポカポカ暖かいです。 ほんとに今年はお天気が良く、気温も高く良いです。 店に飾ってある薄いピンクの椿もとても爽やかです、 友人宅のお…
悪天候の予報のなか、時々強い風が吹き、雪が混ざりあれ模様の金沢です、 でもお昼すぎ少しの晴れ間があり、金沢城公園の10月桜の残りが辛抱強く咲いて雪景色に彩りを添えています。 今年もあと2日になり、何かと気ぜわしく追われて…