三連休なか日、お天気にも恵まれ暖かな日が続きます、 金沢も沢山の観光客の方々にめぐまれ、医学関係の学会などもあるらしく、 全国から人々が集まっている様子です、 街も活気にあふれていますよ、 そんな3月ですが、何かと用事が…

三連休なか日、お天気にも恵まれ暖かな日が続きます、 金沢も沢山の観光客の方々にめぐまれ、医学関係の学会などもあるらしく、 全国から人々が集まっている様子です、 街も活気にあふれていますよ、 そんな3月ですが、何かと用事が…
四、五日続いた猛寒波もやっと落ち着き、ホッとしています、 鳥取や岡山の一部では道路が積雪の渋滞でどうにもならなくなり、 車の中で一夜を過ごす方も出て、大変なニュースでしたね。 金沢市内は雪は20センチぐらい積もりましたけ…
今日はさすがに冬らしく、木枯らしが吹くような朝でした、 雪の予報か出ていたようだけど、それ程では無いような感じです。 昼からは雨がしとしと降ってきましたよ。 さて、 金魚って夏の風物詩ですよね、でも出会いは季節は関係ない…
今日は真夏に戻ったような暑さで、金沢でも30度あります、 これだけ暑いと冷たい飲み物などほしくなりますね、 明日も今日程ではないかもしれないけど暑くなりそうな予報ですね、 そして気温の変化などで風邪をひかないように気をつ…
今日のお昼の気温は32度、予報では35度でしたが、まだそれほどには暑くない気がします。 お昼の頃、近江町市場に買い物に行きました、 そうすると早くもうなぎの専門店では、行列が出来ていました、 早く買わないと1時間ぐらい列…
気温31度の金沢です、これからは毎日このような気温が当たり前のようす、 やっと梅雨明けのところもあるようですが、 いよいよ30日は丑の日、鰻を食べなくては! 私は大好物なので嬉しいです、でもお値段、高くなりましたね… ほ…
金沢27度、日陰に入りますと結構涼しいです、 まだ梅雨は開けていません、でもからっとしている天気です。 お昼はひさしぶりに近江町の加登長総本店で、 とんかつ定食いただきました。 元気もりもり、ここのうどんは金沢の懐かしい…