今日は東京の息子の所にいます。 金沢も寒かったけど、東京も寒いです。。 お昼はお弁当で、ビールを頂き美味しかった、 開放感一杯です! さて、 女性の髪飾りです。 写真の物はどれも比較的新しく、可愛い感じです。 どちらかと…

今日は東京の息子の所にいます。 金沢も寒かったけど、東京も寒いです。。 お昼はお弁当で、ビールを頂き美味しかった、 開放感一杯です! さて、 女性の髪飾りです。 写真の物はどれも比較的新しく、可愛い感じです。 どちらかと…
全国的にお天気がいいみたいですね! 今日から平和島古民具骨董祭りが始まり、金沢からも何軒か出店していますね、 出店者の方は皆さん、古くて珍しい品物を出していますので、 お近くの方は見に行ってくださいね! さて、品物です。…
朝は少し雨が降っていたけど、いまはお天気です、ほっとします。 北陸は冬では毎日曇った日が多く、晴れ間が出るとなんとなく、 気持ちも晴れやかになりますね! 毎日お天気の良い地域が、羨ましいですよ。 さて、 とても大きな、ネ…
今日の朝は薄っすらと雪化粧、、 でも昼からはぐっと暖かくなり、晴れ間出てきました、暖かいと身体もらくですね。 人間のからだには、寒さも心のストレスになるときいたきがします。。 さて、品物です。 こちらは何に使うのかしら、…
フワフワとした雪が、朝からずっと降り続いている金沢です。 とても寒く、今年は天気が良かったので、寒さが身にしみますね! さて、 この灯りはお店の近くのお屋敷の玄関前に、2個、左右にありました。 でも1個は壊れてしまいまし…
午前中、前から見たいと思っていた工芸展を、 石川県立美術館へでかけてきました。 金沢出身の文化功労者、人間国宝の方々の素晴らしい、繊細で力強いパワ―に圧倒され、 その上細やかな、人間のもつ、好ましい愛らしい動物の、素晴ら…
少しずつ、日差しか春めいて来たような気がします、まだまだ寒いですけど。。 金沢では2月5日から10日間、 金沢城、兼六園のライトアップが始まり、 夜17時30分から20時45分まで兼六園が入園無料になります、 そしてミニ…