金沢「古民芸みや」の日々

お茶道具、ちょっと小さめのかわいい釜

暖かな日が続いた金沢もいよいよ冬らしくなって来ました、

夕方頃結構大きなアラレが10分位続いたかしら、

学校帰りの子供達の悲鳴が聞こえてきました!

七ミリ位の真珠玉のあられ、いきなり降り出して痛かった様です。

今年の石川県はお魚の鰤も沢山取れているそうです、

日本酒が恋しくなりますね、

冬場の金沢は蟹や鰤が最高に美味しいです!

さて、

直径16㌢の釜で、お寺さんで使っていたものです、

お客様にお茶をたてたのでしょう、

小さめの土風炉で使っていたのかしら、

安定性があり、何処でも使えて便利ではないでしょうか、

可愛いですね、ちょこっと座って、

手頃にお茶をたてれます。


にほんブログ村 美術ブログ 古美術・骨董へ
関連ブログはこちらから、にほんブログ村 古美術・骨董へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です