今日は18日、書画の集まりのある日です。 何か面白いものはないかと、でかけました。 8月は御盆などでお出かけが多いせいか、 お店もけっこうひまですし、道具市場も8月は休会のところが多いです。 さて、品物です。 透明のガラ…
世界中がウイルスにかき回され、その脅威に脅かされ、金沢もその渦の真っ只中です、 でも皆さん生活があり、その中では手抜きできない事柄等大変な世の中ですね、 心の強さを試されているのかしら! さて、 多分食べ物を入れた籠だと…
今日は18日、書画の集まりのある日です。 何か面白いものはないかと、でかけました。 8月は御盆などでお出かけが多いせいか、 お店もけっこうひまですし、道具市場も8月は休会のところが多いです。 さて、品物です。 透明のガラ…
なんとも変わったカフスボタンです。 貝でつくられたガイコツのカフスなんです。 1センチ位なんですけど、変わってますね。 昔から羽織の裏や長襦袢にガイコツ柄がありますけど、 ガイコツが御守りになるんです! これをお持ちのか…
昨夜から振りだした雨が午前10時にはやんだけど、 じっとりと…でも暑さはいつもより楽ですね! 御盆も終わりました。 金沢は仏教の浄土真宗の家が多く信心深い土地柄で、 何かと御盆は大きい行事です、我が家も無事終わってホッと…
この帯留めは、浴衣姿の仕上げに、 透ける感じがとても涼しげで上品ですね、 ちょっぴり大人っぽく、粋に着こなして。 もう一つは少々小振りの九谷焼です、 でも色彩が華やかなので充分存在感かあります。 どちらも比較的手に入りや…
お盆最後の日曜日です。 ひがし茶屋街も昨日より人出は少ないようです、 でも浴衣姿のお嬢さんや二人連れの人を今年は本当に多く見かけます。 市内の貸衣装で着付けをなさってるのかしら、 皆さん明るく華やかで…とても素敵です! …
この藍染ののれんは金沢で作られています。 これは古くはないけど、 金沢には明治、大正時代の手織りでつくられた 木綿の藍染の加賀のれんがあります。 昔は橋場町、瓢箪町、みやのある尾張町でも 木綿の藍染屋がけっこうあったよう…
お盆休みも、はや明日で最後の方が多いでしょうか、 金沢も近江町市場や東山茶屋街、兼六園辺りはけっこう人出がが多いようです。 お昼も海鮮丼のお店も長い行列があるようです。 目的のお店がある場合、開店前から行ったほうがいいか…