品物は大正から昭和にかけて、 九谷焼の一輪挿しです。 五個の窓絵があり、 桜、富士山と松、布袋さん、竹、梅、が書いてあり、 窓絵の間を曲水や 更に小窓があり草花が書いてあり、 間を金ちぶで埋めてあります。 高さ9センチ、…
九谷焼庄三六角皿、九谷の色とは…
品物は九谷焼の庄三の六角皿です、 時代は明治で手書きです。 縁に庄三の独特の絵柄で、 中心に窓絵で鶴亀、朝日、老夫婦と、 長寿を願う、おめでたい絵柄です。 裏は九谷独特の緑と黄色です。 どうしてこんなに強烈な色を使わなく…
東京お友達のお店にて、きりりと文楽人形
昼からは友人のお店によりました。 銀座1丁目にあるアンティークモール銀座のB1階にある、 夕顔さんです。 特に和装小物中心で、 昔の豪華な簪、しゃれた帯留め、珍しい小物など、 現代生活ではなかなか目にする事がないものばか…
池之端道明の組紐、通ですね!
今回の市場では、 色々な珍しいものを見ることが出来て楽しかったです! 全国からのめずらしい染織が集まってきます。 それで今日は、 東京の池之端、道名の組紐です。 ゆるぎでしっかりと締まります。 着物通にはたまらない魅力が…
粉引まったりな白…九谷焼お茶碗
昨日骨董市のお店番していると、 知り合いの方がいらして、 帰りにお宅によって欲しいとのことです。 それで夕方お寄りして、 少々お道具わけていただきました。 そのなかの一つ、九谷焼のお茶碗です。 粉引で白がまったりとして、…
禁煙の世、多様に使いましょう煙草盆
近頃禁煙が進んでいる世の中なんですが、 煙草盆です。 どちらかとと言うと小さめですが、 盆の回りに螺鈿が品よくはいってます、 なのでキラキラした感じがなく、 アクセントになっています。 煙草盆として使わなくても、 火入れ…
さっぱり夏向け花嫁のれん?涼しげです
品物、昨日に続いて布がつづきますが、 麻布ののれんです。 四幅で家紋がついています、 夏の花嫁のれんでしょうか、 あさぎいろで笹の葉のしろぬきです。 あきの止まりに蝶の布でとめがあります。 なんとも珍しい花嫁のれんです。…