連休が終わりほっとしたい気持ちだけと、なかなかそうはいきません!
つぎつぎと色んな仕事が出てきて、中々ゆっくりできません…
しなくてはならない事が一杯あります、早くいつものペースになるといいですが、
どう言う訳か、しなくてはならない事は一度に「ドッ」と押し寄せてきますね。。
さて、
遠い昔の手提げです、竹で編んであります。
上の布は、古くて、少々朽ちていますが、竹で編んである部分は、しっかりしています。
今でも、京都の舞妓さんや、茶人がもっているのをみかけたことがあります。
革や合成樹脂のように乱暴に扱えません!
品よくこだわってお持ちください。
手提げの横にあるのは、古い摘み細工の簪です。
片方が木の部分が壊れて残念ですけど、もう一方のベークで作られた簪は、
つけて歩くと揺れて可愛いですね、こちらは壊れていません。
どちらも明治の終わり頃から大正期ぐらいだとおもいます。
関連ブログはこちらから、にほんブログ村 古美術・骨董へ