金沢は梅雨の晴れ間、とても良い天気です、
涼しく過ごしやすい気候で、気持ちが良いですね、
全国各地で今の世の中、どう過ごしたらよいやら思案しながらの生活、
できるだけ良くなるように考えなくてはやっていられませんよね!
さて、
金沢なとでは花嫁のれんは大体紫やピンクや朱色などが多く、黄色はとても珍しいですね、
![](https://stgmktwp01.blob.core.windows.net/blbkmgmiya/2020/06/P_20200615_151845-800x450.jpg)
絵は鳳凰に桐、絵柄から大正から昭和のはじめ頃かしら、
![](https://stgmktwp01.blob.core.windows.net/blbkmgmiya/2020/06/P_20200615_151827-450x800.jpg)
黄色に桐の葉の緑がとてもすてきですね、バンチが効いて模様が鮮やかに浮き出て来ますね、
![](https://stgmktwp01.blob.core.windows.net/blbkmgmiya/2020/06/P_20200615_151914-800x450.jpg)
昔の婚礼用にしては派手な模様です、
でも現代生活に似合うかも、なかなかの珍品ですよ!
![にほんブログ村 美術ブログ 古美術・骨董へ](http://art.blogmura.com/artzairyou/img/originalimg/0000759167.jpg)
皆さんの「ポチッ!」が励みになっています!